世界初ディーゼルエンジン 2019.11.18NPO見学会 https://bblog.sso.biglobe.ne.jp/cms/upload/resize/input?id=57808154&no_header=1&upload__type=common&upload__object_id =&embed=1&… 気持玉(0) コメント:0 2019年11月18日 続きを読むread more
2019パイオニアランジャパン 発動機運転会 2019年第35回 パイオニアランジャパン 日時:5月26日(日)8:00~15:00(発動機雨天中止) 場所:宇都宮ろまんちっく村 参加費:1,000(昼食フリー) 見学は無料です。 ※発動機愛好者の出品ご参加お待ちしております。 お問い合わせ:茨城県発動機遺産保存研究会 事務局 伊藤 … トラックバック:0気持玉(1) コメント:0 2019年04月15日 2019パイオニアラン パイオニアラン 続きを読むread more
9/30発動機運転会 IN宇都宮ロマンチック村 雨天中止します。 発動機愛好者の皆様 大型台風の影響で今回の発動機イヴェントは中止いたします。 またの開催の時には宜しくお願いします。 茨城県発動機遺産保存研究会 事務局 伊藤 トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2018年09月29日 続きを読むread more
マロニエ オートストリー2018発動機のお知らせ 発動機運転会のご連絡 日時:9月30日(日)AM8:00~フリー 場所:道の駅 うつのみや ロマンチック村 イベント駐車場内 参加費:¥1,000 昼食:各自自弁当 発動機愛好家の皆様には、是非ともご参加宜しくお願いします。 事務局:茨城県発動機遺産保存研究会 伊藤 090-2401-6… トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2018年09月03日 2018マロニエオートストリー 続きを読むread more
2018 第34回 パイオニアラン・ジャパンのお知らせ 公式ブログ http://prj-japan.at.webry.info/ イベント内容 ・クラシックバイク展示 (トランポ搬入歓迎 会場内デモ走行可) ・1959年以前の国産四輪車展示 ・日光旧杉並木ミニツーリング (二輪・四輪共 往復約40km 希望者のみ) ・発動機大運転会 ・農機具 農耕機… トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2018年04月02日 2018パイオニアラン 続きを読むread more
2017年 マロニエオートS、パイオニアラン、開催 2017年秋 パイオニアラン秋ミーティング開催 10月1日(日)雨天OK AM8:00~スタート マロニエ・オートストーリーに併設して 秋のパイオニアランを開催します。 お気軽にご参加ください。 内容:クラシックバイク展示 発動機運転会 参加 見学費用:無料 問い合わせ: ゼロキュウゼロ… トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2017年09月13日 2017パイオニアラン 続きを読むread more
パイオニアラン2017ありがとうございました。 マロニエ2017は10月1日予定です。ご参加よろしくお願いします。 トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2017年05月30日 パイオニアラン2017 続きを読むread more
2017年春パイオニアラン運転会のお知らせ 2017年パイオニアラン開催のお知らせ 2017年春 パイオニアランは5月28日(日)です。 発動機の運転会、部品交換会も大好評につき実施します。 参加費 ・二輪車:1,500円 (先着100名様記念品あり) (記念品終了後は1,000円) ・1959年以前の国産四輪車・ ・発動機運転会:1,000円… トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2017年02月22日 2017パイオニアラン 続きを読むread more
雨天決行2016秋 マロニエオートストリー 10.9 發動機愛好家 各位様 雨天決行いたします。 発動機の調整、安全点検の上スタンバイお願いします。 宇都宮ロマンチック村の運転会で遇いましょう。(自由参加) 茨城県發動機遺産保存研究会 事務局 伊藤 隆司 090-2401-6933 トラックバック:1気持玉(0) コメント:0 2016年08月18日 2016マロニエストリー マロニエオートストリー 続きを読むread more
二段膨張蒸気エンジンが機械遺産に認定されました。 NPO発動機遺産保存研究会所有の二段膨張式船舶用蒸気エンジンが、機械学会から機械遺産に認定されました。2016年8月7日(機械の日)に東大弥生講堂一条ホールにて、池森理事長が機械学会より認定書を頂きました。会にとってはたいへん名誉な事で、今後とも大切に後世に残して行かねばなりません。 ="画像を等倍で表示します… トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2016年08月08日 機械遺産に認定 二段膨張式蒸気エンジン 機械学会 続きを読むread more
パイオニアラン よかったよっかったで 参加させていただきました。 ご参加ありがとうございました。<strong> トラックバック:0気持玉(2) コメント:0 2016年05月30日 続きを読むread more
2016パイオニアラン概要 受付について: 午前8時から受付開始。 二輪、四輪、発動機、部品交換会含め、事前申し込みは不要です。 バイクのパレードラン、四輪車並びに発動機の運転会に参加される方は、第三駐車場から砂利のにぎわい広場へ移動して下さい。 車両を所定の位置に停車後、入り口のテントで受付をお願いします。参加費と引き換えに… トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2016年05月26日 続きを読むread more
第7回朝霞発動機運転会の御礼 参加者各位様 第7回朝霞発動機遺産保存研究会主催による発動機 展示運転会の実施に当たり県内外より多数のご参加を 頂き誠にありがとうございました。感謝申し上げます。 参加人員:: 230人 発動機出品:198台 今後ともご指導、ご支援賜りますようお願い申しあげます。 平成28年4月3日 朝霞発… トラックバック:0気持玉(1) コメント:0 2016年04月04日 続きを読むread more
春のパイオニアラン開催のお知らせ 2016年5月29日(日) 宇都宮道の駅ロマンチック村にてパイオニアランを開催いたします。 二輪、四輪、発動機、なんでもエンジンOKです。 ●参加費 ・二輪車:1,500円 (先着100名様記念品あり) (記念品終了後は1,000円) ・1959年以前の国産四輪車・発動機運転会・ 発動機等1名様:1,00… トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2016年04月01日 2016パイオニアラン 2016パイオニアラン 続きを読むread more
第7回朝霞発動機運転会のご案内 2016年 第7回朝霞発動機運転会全国大会のご案内 愛好家の皆様方にはご健勝のこととお喜び申し上げます。 早速ですが、下記の通り開催致しますので、ご多忙の折とは 存じますが、万障繰り合わせの上ご参加頂きます様ご案内申し上げます。 記 日時:平成28年4月3日(日) (フラダンスショーAM8:00~)… トラックバック:0気持玉(2) コメント:0 2016年02月20日 続きを読むread more
マロニエラン雨天でもけっこう! 雨天けっこう! 連休本日雨天なり。みなさん楽しめました ありがとうございました。 トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2015年10月12日 2015マロニエラン 続きを読むread more